生まれたときから崖っぷち、 力尽きたら落ちるだけ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メモ。
PARTIES
KILL YOUR IDOL
All Flower Suck
THE DEVIL SONG or THE WALL
ACUPUNCTURE MAN
?
ovo(?)
ドラムが新しくなり、バスドラムには「何見てんだよ!」「見てんじゃねえよ!」「もう帰れよ!」など超ドSコメント。でも、端にケロン(※)が「ジョイス」と挨拶(笑)
※村田さんのエフェクターの端にいる頭だけカエル。自分が勝手に命名。
エフェクターをまじまじと観察。全部手作りに見えてきた・・・。コンセントにもこだわっているようだ。海外での乱暴な扱いに壊れないように補強している。ギターはぼろぼろなんだけど。
3曲目あたりの終わりで村田さんがひっくりかえった時に、村田さんの秘密を見てしまった・・・
村田さん・・・赤い・・・
最後の曲のイントロで、スティック2本でネックをこすりさらにエフェクターを駆使して見事なサイレンの音を再現していた。これはたまげた。
で、スティックを投げ捨てたのがちょうど目の前に落ちたので、ありがたく頂戴した。先がプラスチックになっている奴。
PARTIES
KILL YOUR IDOL
All Flower Suck
THE DEVIL SONG or THE WALL
ACUPUNCTURE MAN
?
ovo(?)
ドラムが新しくなり、バスドラムには「何見てんだよ!」「見てんじゃねえよ!」「もう帰れよ!」など超ドSコメント。でも、端にケロン(※)が「ジョイス」と挨拶(笑)
※村田さんのエフェクターの端にいる頭だけカエル。自分が勝手に命名。
エフェクターをまじまじと観察。全部手作りに見えてきた・・・。コンセントにもこだわっているようだ。海外での乱暴な扱いに壊れないように補強している。ギターはぼろぼろなんだけど。
3曲目あたりの終わりで村田さんがひっくりかえった時に、村田さんの秘密を見てしまった・・・
村田さん・・・赤い・・・
最後の曲のイントロで、スティック2本でネックをこすりさらにエフェクターを駆使して見事なサイレンの音を再現していた。これはたまげた。
で、スティックを投げ捨てたのがちょうど目の前に落ちたので、ありがたく頂戴した。先がプラスチックになっている奴。
PR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1419895
江戸時代末期にどえらい人がいたようです。
からくり人形は知っていたけど、これは知らなかった。
もう一人のどえらい人は刀鍛治さんだ。
あんなの、てこの原理知らないと絶対作れないと思うよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1421505
江戸時代末期にどえらい人がいたようです。
からくり人形は知っていたけど、これは知らなかった。
もう一人のどえらい人は刀鍛治さんだ。
あんなの、てこの原理知らないと絶対作れないと思うよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1421505
戸高君が結婚するとブログで発表。
おめでとうございます。
でもその前に自分の事を悪く書いてる。
幸せではないの?
おめでとうございます。
でもその前に自分の事を悪く書いてる。
幸せではないの?
~イースとは~
1987年に発売された、PCゲーム。色々なハードに移植され、初期の「イースⅠ・Ⅱ」は現在でもプレステやWindowsでプレイができる。個人的には、「ドラクエ」や「FF]よりも名作だと勝手に思っている・・・のですが、
そんな「イース」をこよなく愛する謎の覆面ヴァイオリニスト(笑)が、「イース」の色々な名曲を弾きまくる動画があります。まずは私が一番好きな「イースⅡ」のOP。
元ネタのエターナル版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1157438
演奏動画。見た目は突っ込みたくなるけど・・・かっこいいぞ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178574
「イースⅠ」の最初のフィールド「草原」の曲。これも好きだが、最後が・・・(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1342236
他にも色々挑戦しています。密かな楽しみになっています。
これは全く関係ないけど、アニメ「COWBOY BEPOP」のOP「Tank!」のクリップ。
是非聴いて欲しいので勝手に紹介。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134775
1987年に発売された、PCゲーム。色々なハードに移植され、初期の「イースⅠ・Ⅱ」は現在でもプレステやWindowsでプレイができる。個人的には、「ドラクエ」や「FF]よりも名作だと勝手に思っている・・・のですが、
そんな「イース」をこよなく愛する謎の覆面ヴァイオリニスト(笑)が、「イース」の色々な名曲を弾きまくる動画があります。まずは私が一番好きな「イースⅡ」のOP。
元ネタのエターナル版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1157438
演奏動画。見た目は突っ込みたくなるけど・・・かっこいいぞ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178574
「イースⅠ」の最初のフィールド「草原」の曲。これも好きだが、最後が・・・(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1342236
他にも色々挑戦しています。密かな楽しみになっています。
これは全く関係ないけど、アニメ「COWBOY BEPOP」のOP「Tank!」のクリップ。
是非聴いて欲しいので勝手に紹介。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm134775
金木犀の花が今やっと咲こうとして、ほのかに匂いが漂ってきた、九州の最南端です。
(去年も似たようなこと書いたような気が・・・)
先週は夜の急激な冷え込みであまりの寒さに目が覚め、掛け布団を引っ張り出しました。
だけど、何日かしたら布団だとかえって熱かったり。
秋は急にやってくる、今の夜は半そではさすがに肌寒い。
そして、秋はあっというまに去っていきなり冬になる。
センチな気分に浸る余裕もさせない。
そんな九州の最南端の秋。
(去年も似たようなこと書いたような気が・・・)
先週は夜の急激な冷え込みであまりの寒さに目が覚め、掛け布団を引っ張り出しました。
だけど、何日かしたら布団だとかえって熱かったり。
秋は急にやってくる、今の夜は半そではさすがに肌寒い。
そして、秋はあっというまに去っていきなり冬になる。
センチな気分に浸る余裕もさせない。
そんな九州の最南端の秋。
有線で聴いて気になり、この間の宮崎のモーターパーカーのライブの時にも流れていたので、
メジャーデビュー盤を買った。
一曲目が新曲で2曲目が35分間のライブ音源。999円なり。
彼らの音を総合すると、「昭和の青春歌謡をロックで鳴らす」という感じかな?
曲の展開がツボで個人的には気に入ってます。
今度のアルバムもライブも楽しみです。
メジャーデビュー盤を買った。
一曲目が新曲で2曲目が35分間のライブ音源。999円なり。
彼らの音を総合すると、「昭和の青春歌謡をロックで鳴らす」という感じかな?
曲の展開がツボで個人的には気に入ってます。
今度のアルバムもライブも楽しみです。
今日はArt-schoolのVo.木下理樹さんの29回目の誕生日です。
おめでとうございます。
ツアー中なので、体調に気をつけてください。酒を飲み過ぎないように(笑)
11月のライブ、楽しみにしております。
いつかはKARENのライブにも行きます。
おめでとうございます。
ツアー中なので、体調に気をつけてください。酒を飲み過ぎないように(笑)
11月のライブ、楽しみにしております。
いつかはKARENのライブにも行きます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
りんぐ
性別:
女性
自己紹介:
九州の最南端でひっそりと生息中
九州各地のライブハウスにひょっこり出現
まれに関東とか関西とか中国地方にも行く
主に出現するのはSR HALLとかCAPARVO
こんな文書いてますが、一応、女です(爆)
九州各地のライブハウスにひょっこり出現
まれに関東とか関西とか中国地方にも行く
主に出現するのはSR HALLとかCAPARVO
こんな文書いてますが、一応、女です(爆)
最新記事
今、何時?
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
ブログ内検索