生まれたときから崖っぷち、 力尽きたら落ちるだけ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
251は300人入れば満員くらいの広さ。物販のブースにいきなり
BUY OR DIE
と書かれた看板発見。しょっぱなから脅迫(爆)しかしそんなことでひるむ私ではない。
8時を過ぎた頃からSEがノイズ音に変わり、フロアは熱気と期待感が充満していた。だけどなかなか始まらない。約20分押してライブスタート。まずは下手な歌の「マイウェイ」が流れ、メンバー登場。大脇さん、広江さん、そして村田さんは
出てきていきなりフロアにダイブ。
フロア歓声と拍手。後ろからの押しが意外とない。
1曲目は「ACUPUNCTURE MAN」から、2曲目が何かは覚えていない。ここまではわりと普通の熱狂的なライブだった。しかし、3曲目の「otokonoko onnanoko」で異様な雰囲気に。フロア側の動きが激しくなって、特にギター前方は男性ばかりで、動きすぎでお互いぶつかり合い。ここで「大事故」の意味を知る。私も事故に巻き込まれ、飛ばされて2列目に。しまいには、村田さんも曲が終わった瞬間、ギター持ったまま、ドラムに向かってダイブ!!見事セットが崩れ、大脇さんが下敷きに。
3曲目でライブ中断。
歓声と笑いの中、村田さんはずりっと這い出し、ギターをスタッフさんに預け、でんぐり返ししながら元の位置に。ドラムを直しているのを見ながら、「ちょっと休憩」とひとこと。「お前ら最高だな。ま、俺のほうが最高だけどな」と俺様発言。なかなかドラムが戻らないのを見て、「まだ?」なんて言い出すし。
そりゃないよ、村田さん!!
かなりの俺様ぶりがいかんなく発揮されていました。
ライブ再開で、4曲目は「PARTIES」。で、5曲目でフロアからもダイブする人が現れ、ステージに出てしまい、フロアに戻る時に拍子で村田さんのマイクスタンドが倒れそうに。最前列の男の子があわてて支えてくれて、倒れずにそのまま村田さんは歌っていた。
ここから中盤あたりは何をやったかはあまり覚えていない。わりと大人しめの曲中心の構成で、「THE RAINBOW SONG」もやってくれた。これが一番好きだ。
終盤、「KILL YOUR IDOL」で再びフロアはヒートアップ。また大事故発生。私は初めてダイブの被害者に。頭に何かが乗っかって首が上がらない。
ステージ見たいんだよ!!
村田さんは頭ぶんぶん振り回して、そのときの目が完全にイッちゃってるし、ダイブを繰り返し、そのたびにまるで神輿のごとくわっしょいと持ち上げられ、ステージに戻っていった。
最後は「ovo」で本編終了。もっちろん、村田さんは2度目のドラムにダイブ!しかもさっきまでフロアでダイブしていた男もステージに乱入してドラムにダイブ!!
ステージでも大事故発生。
大脇さんはすでによけていたようだ(爆)村田さんはドラムセットをバラッバラにして退場。
アンコール発生するけど、なにしろドラムがバラバラなんで、あわててスタッフ達が戻し始める。5分後に大脇さん登場。広江さんも村田さんも登場。さらに5分経って、アンコール開始。村田さんは本編のセットリストをくしゃくしゃにして、フロアに放り投げる。アンコールは「P.I.E.」含めて3曲。このときはもう「混沌」としかいいようがない。熱さで意識がぼんやりしていて、あんまり覚えていない。3曲やり終ったら、大脇さんがスティックを棄てて、遂にフロアにダイブ!!続くように広江さんもダイブ!!もちろん、村田さんもダイブ!!している間に
大脇さんはドラムにも飛び込んだ!!
リズム隊はさっさと退場したけど、村田さんはまだ残って、最後のドラムダイブ!!それからバスドラムをなぜか持ち上げて、フロアに渡そうとしてさっさと戻す。大満足した顔で村田さんは帰っていった。
本編18曲、アンコール2曲、合わせて20曲。約2時間の狂宴はこれにて終了。
感想を追記します。
本編18曲、アンコール2曲、合わせて20曲。約2時間の狂宴はこれにて終了。
感想を追記します。
PR
こちらのブログを読ませていただきました。
これはもう果たし状です。
わたくしは覚悟を決めました。
まさに真剣勝負です。
殺るか殺されるかです。
受けて経ちましょう。
かかってこい、MY WAY MY LOVE
武者震いがしますわっ(にやり)
これはもう果たし状です。
わたくしは覚悟を決めました。
まさに真剣勝負です。
殺るか殺されるかです。
受けて経ちましょう。
かかってこい、MY WAY MY LOVE
武者震いがしますわっ(にやり)
椿屋四重奏の代表、中田君のブログにて富士山の写真がパチリ
だけど、今富士山は大変なことになっている。
ごみ。
大量のごみが棄てられている。中には自転車もあったらしい。
某毒舌占い師が「富士山は泣いていますよ」と言っていた。
霊峰なのに・・・
私は思う。
富士山をきれいにしてあげたら、きっと日本はもっと良い国になるだろうなぁ。
だけど、今富士山は大変なことになっている。
ごみ。
大量のごみが棄てられている。中には自転車もあったらしい。
某毒舌占い師が「富士山は泣いていますよ」と言っていた。
霊峰なのに・・・
私は思う。
富士山をきれいにしてあげたら、きっと日本はもっと良い国になるだろうなぁ。
今年に入って、メジャーデビュー。
初ライブが3月。
シングル出たのが、5月。
次のライブは6月の熱視線のみ。
といった迷走(?)した活動している椿屋四重奏ですが。
中田君、そろそろ冬ごもり早めに切り上げたら?いくらカウントダウンライブ終了してすぐ実家にトンボ帰りするほど実家が大好きなんだろうけど。
いい意味でも悪い意味でもマイペース。別にかまいませんよ、いい曲書いてさえくれれば。
だけど周囲の人間がちょっと甘やかしすぎでやりたい放題なのは気のせいか?
中田君も26歳。これからすごい苦悩する時期がくるような予感がいたします。
さわおさんも、木下君も、栄純くんも20代後半はそうだったしね。
どうやって乗り越えていくのか、はてさて。
あくまでも、推測です。はい。
初ライブが3月。
シングル出たのが、5月。
次のライブは6月の熱視線のみ。
といった迷走(?)した活動している椿屋四重奏ですが。
中田君、そろそろ冬ごもり早めに切り上げたら?いくらカウントダウンライブ終了してすぐ実家にトンボ帰りするほど実家が大好きなんだろうけど。
いい意味でも悪い意味でもマイペース。別にかまいませんよ、いい曲書いてさえくれれば。
さわおさんも、木下君も、栄純くんも20代後半はそうだったしね。
どうやって乗り越えていくのか、はてさて。
あくまでも、推測です。はい。
今日の晩御飯は、コンビニにある「ポークサンドおにぎりセット」だった。
ランチョンミートをはさんだおにぎりと、から揚げやウインナー付き。
前にやっていた仕事は外回りで、体力的にも精神的にもきつかった。
弁当作る余裕も無かったので、コンビニでたまにこれを買って食べていた。
この間、懐かしくなって久しぶりに買って食べてみたらすごくおいしかった。
いつの間にか、好物になっていたらしい。
あの時はとてもいい思い出にはならないけど、食べ物に罪はない。
追記
ついでにチロルチョコの新作、「塩バニラ」なるものを発見、早速帰り道に食べてみる。
バニラ味のチョコの中に塩味のゼリーが入っていて、なかなかいける。
開発者のなかに、バニラアイスに塩をかけて食べる酔狂な人がいたのだろうか?
おそるべし、チロル。
雑誌「音楽と人」で好評連載中のモーサムのモモさんのコラム「泥酔ジャーナル」がついに単行本化されますね。
えーと、ここからはファンの皆さんには申し訳ないのですが。
最初、モモさんを見たのは「ペチカ」のPVでしたが、「なんてクールでかっこいいんだ!」と惚れ惚れしていたのに。
「泥酔ジャーナル」読んだら、何かが崩れ落ちる音がきこえました。
ただの飲んだくれオヤジじゃないか!!!!!!!
人間って奥深いですよね・・・(しみじみ)
えーと、ここからはファンの皆さんには申し訳ないのですが。
最初、モモさんを見たのは「ペチカ」のPVでしたが、「なんてクールでかっこいいんだ!」と惚れ惚れしていたのに。
「泥酔ジャーナル」読んだら、何かが崩れ落ちる音がきこえました。
ただの飲んだくれオヤジじゃないか!!!!!!!
人間って奥深いですよね・・・(しみじみ)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
りんぐ
性別:
女性
自己紹介:
九州の最南端でひっそりと生息中
九州各地のライブハウスにひょっこり出現
まれに関東とか関西とか中国地方にも行く
主に出現するのはSR HALLとかCAPARVO
こんな文書いてますが、一応、女です(爆)
九州各地のライブハウスにひょっこり出現
まれに関東とか関西とか中国地方にも行く
主に出現するのはSR HALLとかCAPARVO
こんな文書いてますが、一応、女です(爆)
最新記事
今、何時?
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
ブログ内検索